ブログ
ワンタフトブラシ🦷
こんにちは!
やまもと歯科、受付の大室です😊
朝晩が冷え込むようになりましたね❄️
みなさまいかがお過ごしでしょうか?
わたしは毎朝布団から出られなくて、格闘してます🤣
みなさま歯磨きの際、歯ブラシの他になにか使っているものはありますか?
歯ブラシを使って丁寧に磨いていても、プラークは完全に取り除けません🙅♀️
歯間には歯ブラシの毛先が届かないからです😰
歯ブラシの毛先が届かない歯間の汚れが虫歯や歯周病の原因になります😨
なので、歯ブラシとプラスアルファのホームケアをしていきましょう😃
今回はワンタフトブラシをご紹介したいと思います😄
ワンタフトブラシとは普通の歯ブラシよりも毛先の本数が少ない、小さめのブラシのことです🤔
歯が重なっているところ、奥歯の裏側、親知らず、矯正装置、ブリッジなど、普通の歯ブラシでは磨けないところを磨くのにおすすめです☺️
歯と歯の隙間についている汚れや細かいところの汚れをピンポイントで磨くことができます👏
また、ワンタフトブラシは小さいので奥まで届きやすく、奥に入れても苦しくなりにくいです👏
歯ブラシと併用してぜひ使ってみてください😄
使い方などわからないことなどあれば、お気軽にお声掛けくださいね🙋♀️