ブログ
虫歯・歯周病予防✊🏻
こんにちは!福山市 御門町にある、やまもと歯科 歯科助手の辻です🦷🪥
あっという間に4月がおわり、もう5月になりましたね🍃!そしてゴールデンウィークに入りましたね( ◜︎࿀◝︎ )!
皆さんいかがお過ごしでしょうか❓
さて今日は、「歯間ブラシ」についてお話しようと思います。🦷
私は、歯間ブラシを家で自分ですることはした事がなくて、最近少し気になっていたので始めてみました。
自分でしてみると奥をするのが難しくてかなり時間をかけてしました😂
でも歯と歯の間を綺麗にすることでとてもスッキリしました!!
歯間ブラシをする事で、歯ブラシでは届きにくいところの歯垢をとることができ、虫歯や歯周病の予防に繋がるので、歯磨きの後にぜひやってみて下さい(^^)!
私は以前虫歯が8箇所くらいあって、それ以来歯について意識するようになり、歯磨きの時間を長くし丁寧に磨くように心がけています😄
少しでも歯磨きを丁寧にしてみたり、フロスや歯間ブラシなどをすることで虫歯の予防も出来るので、習慣づけていけるように頑張りましょう🤩!
それではゴールデンウィーク、充実したお休みをお過ごしください😸❕