歯石
こんにちわ☀️
福山市御門町にあるやまもと歯科です。
最近は、雪が降り厳しい寒さが続いていますね⛄️💦
朝は車が凍っていたり🚗³₃、🥶
皆さんは、体調崩されてないですか??😣
部屋を暖かくしたり、温かいお食事をしてお身体を冷やさないようにすると良いですね🍀
では今回は『 歯石 』 についてお話していきますね!🪨
皆さんは、歯石と聞くと歯にこびり付いた
白い硬い石のようなものを想像されると思います!
その歯石というのは、実際何かというと
プラーク( 細菌の塊 )が石灰化して固くなったものなんです。
さらにこの歯石には、種類があるんです!🧑🏫
皆さんは歯石に種類があるのをご存じでしたか??
少し専門的な言葉になってしまいますが、
大きく分けて2つに分けられます!
1つ目は、【⠀歯肉縁上歯石 】(しにくえんじょうしせき)です!
2つ目は、【 歯肉縁下歯石⠀】(しにくえんかしせき)です!
1つ目のえんじょう歯石は、
言葉の通り
主に歯茎の上側に付いている歯石を指します。
2つ目の、えんか歯石は、
歯茎の下側、中の方に付いた歯石を指します。
またそれぞれ特徴があります!
★縁上歯石えんじょうしせき
色: 黄白色、灰白色
原因: プラーク
性質: 形成が早い、量が多い、柔らかい、歯肉炎の原因につながる
★歯肉縁下歯石えんかしせき
色: 黒褐色
原因: 歯茎からの出血
かなり、硬い、除去が困難
歯周病につながる
このように、それぞれ特徴があり
歯の周りに付着したまま放置してしまうと
歯肉炎や歯周病につながりお口の中を悪くしてしまいます😰
また歯石には、歯周病菌が大量に付着しているため
虫歯にもつながる恐れがあります!
虫歯になってしまうと治療をしないといけなくなりますし
キーンという嫌な音がする中歯を削られてしまうというふうにいい事はひとつもありません😵💫
またどちらの歯石も共通して歯ブラシでは取り除く事が難しく
セルフケアをどんなに頑張っていても、難しいものです💦
そのため、歯科医院で定期的に専用の器具や機械を用いて歯石を取り除くことが
とっても大切です🦷
歯石取りは回数が、どうしてもかかってしまったり
痛みを伴うことがあるとは思いますが
歯石を取る事でお口の中の環境は良い状態で保てます✨