ブログ
ガムの効果👄🌱
こんにちは!福山市御門町にあるやまもと歯科、歯科助手の辻です😉❗️
最近は、さくらも咲いて春が訪れてきていますが、朝はまだ冷え込みますね😓
もう少し暖かくなって欲しいですね😌🌸
さて今日は、「ガム」についてお話しようと思います!🦷
私は今までガムはあまり食べなかったんですけど、以前スタッフルームにガムが置いてあってそのガムを食べて少しハマりました笑
ガムを噛むことでお口にいい影響を与えることはご存知でしたか?
顎を動かして噛んでいることによって、唾液の分泌を促進し、虫歯や歯周病予防にも繋がるんです!!🤭
そしてお口周りの筋肉を使うので顔立ちもよくなるみたいです❗️❗️
目安は1日3回毎食後、5分程度噛むのが効果的なとりかたです!
また歯磨きの前にキシリトールを噛むことでプラークをさらさらにする効果があり、歯磨きで落としやすくなります!🦷🪥
わたしも今歯磨きの前に食べるように心がけています!!
お口の匂いもなくなるので良いですよね^_^
でも噛みすぎると頭痛など起こることもあるので噛みすぎないように注意して下さいね^_^!